ブログランキング
無垢な男のひとりごと
こんな大きい板は・・・。
最近では珍しいです!!
10年位前に丸太で購入したタモの板です。
大きさは2400×900×75で最近では入手困難な材ですね。
この状態は帯ノコの状態ですがここから削って削って・・・。
中間が省略されましたが
ご覧のように。
有名なあられのとよすさんの看板板でした。
スポンサーサイト
2014-04-27
商業施設
comment 4
trackback 0
Pagetop
桧カウンター完成!!
桧のカウンターが完成しました。
複雑な加工やシビアな寸法が要求されますが何とか完成です。
トメ部分もご覧のように紙1枚も入りません。
この後、接続箇所を外し厳重に梱包し発送となります。
お客様からも非常に喜んで頂き何よりです。
因みに工房は桧の香りが充満しています。
物が大きいだけに達成感もやっぱり大きいですね^^。
有難うございました。
2014-03-03
商業施設
comment 0
trackback 0
Pagetop
桧カウンター!!
大阪北新地のお寿司屋さんのカウンター制作です。
初めは」このような桧の荒材です。
これらの材を切削加工し、このように・・・。
そしてこの材を接ぎ合わせします。
今回のカウンターは6000×2200のサイズで標準と言える大きさですが寿司屋の場合、付け台というネタを置くカウンターが必要です。
加工を進めると・・・。
だんだんとカウンターらしくなってきましたね。。
接続はボルトを利用し、現場で組み立てが可能なように加工しますが、
一度工房ですべて仮組をします。
この先は次回で・・・。
2014-02-28
商業施設
comment 0
trackback 0
Pagetop
商業施設の巻2
来週から工事予定の商業施設のカウンターパーツ制作です。
タモ無垢材を用いたもので、重量もかなり重いです。
T字型に接合された部分はダボではなく、実(サネ)を用いて接合しています。
接着剤等がなくてもびくともしません。
完成した物です。
今回はタモ無垢材の柾目だけを利用しました。
他にこのような無垢材の商品が7点。。。
来週施工に行ってまいります♪
2012-06-02
商業施設
comment 0
trackback 0
Pagetop
商業施設の巻!
今回はタモ無垢材でのカウンター制作です。
これらの材を使って制作スタート!
商業施設の場合は住宅等とは異なり、制作方法や収まり等も微妙に変える事が多く、
コストとスピード優先な場合が多いです。
こうして接続された材は今週には製品化され、来週には現場工事でお店のカウンターになります。
2012-05-30
商業施設
comment 2
trackback 0
Pagetop
home
prev »
Pagetop
辻ウッドテクニカル
無垢材注文住宅の辻ウッドテクニカルのサイトです。
無垢家具.com
辻ウッドテクニカルのオーダー家具専門サイトです。
プロフィール
Author:無垢な男
FC2ブログへようこそ!
最新記事
オーダー家具 本棚 (07/03)
枚方市オーダーキッチン (06/29)
オーク(ナラ)無垢材階段板 (06/25)
ブリケットマシン始動! (11/08)
今回はオーク、ナラ、の嵐です。 (10/25)
最新コメント
無垢な男:テーブルベンチ(ナラ無垢材)②。 (01/19)
きみき:少しだけ・・・。 (07/05)
無垢な男:人間国宝に…!?? (05/21)
無垢な男:来月からは・・・。 (07/27)
無垢な男:こんな大きい板は・・・。 (07/27)
無垢な男:こんな大きい板は・・・。 (05/12)
ino:こんな大きい板は・・・。 (04/30)
最新トラックバック
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【オーダーメイドスピーカー納品後】 (04/24)
月別アーカイブ
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/01 (4)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (3)
2016/04 (4)
2016/03 (3)
2016/02 (1)
2016/01 (1)
2015/11 (4)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (4)
2014/08 (2)
2014/07 (2)
2014/06 (1)
2014/04 (2)
2014/03 (3)
2014/02 (4)
2014/01 (2)
2013/12 (3)
2013/11 (2)
2013/10 (4)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (3)
2013/06 (5)
2013/05 (8)
2013/04 (1)
2013/03 (10)
2013/02 (8)
2013/01 (8)
2012/12 (8)
2012/11 (9)
2012/10 (5)
2012/09 (9)
2012/08 (3)
2012/07 (10)
2012/06 (10)
2012/05 (12)
2012/04 (18)
2012/03 (9)
2012/02 (9)
2012/01 (19)
2011/12 (25)
2011/11 (25)
2011/10 (24)
2011/09 (10)
2011/08 (17)
2011/07 (19)
2011/06 (21)
2011/05 (23)
2011/04 (25)
2011/03 (22)
2011/02 (24)
2011/01 (18)
2010/12 (22)
2010/11 (26)
2010/10 (22)
2010/09 (22)
2010/08 (22)
2010/07 (23)
2010/06 (26)
2010/05 (20)
2010/04 (24)
2010/03 (22)
2010/02 (23)
2010/01 (21)
2009/12 (21)
2009/11 (24)
2009/10 (22)
2009/09 (20)
2009/08 (17)
2009/07 (25)
2009/06 (22)
2009/05 (18)
2009/04 (1)
2009/03 (7)
2009/02 (11)
2009/01 (12)
2008/12 (1)
2008/11 (1)
2008/10 (7)
2008/09 (1)
2008/08 (3)
2008/07 (4)
カテゴリ
未分類 (22)
テーブル (41)
建築 (286)
建具 (11)
キッチン (39)
食器棚 (40)
AVボード (46)
本棚 (20)
商業施設 (45)
工作機械 (5)
引出 (6)
ベッド (4)
ひとりごと (286)
窓 (4)
PCデスク (10)
カップボード (1)
収納家具 (9)
祭礼 (3)
下駄箱 (4)
デスク (19)
納品 (7)
企画 (9)
電話台 (1)
洗面台 (1)
棚板 (1)
椅子 (4)
メンテナンス (5)
外工 (2)
建築+ (6)
素材 (3)
リフォーム (6)
スピーカー (6)
ウッドデッキ (3)
スライドレール (1)
ベンチ (2)
音響関係 (4)
オーダー家具 (21)
オーディオ (3)
造作材 (2)
原木 (1)
注文住宅 (1)
最新記事
オーダー家具 本棚 (07/03)
枚方市オーダーキッチン (06/29)
オーク(ナラ)無垢材階段板 (06/25)
ブリケットマシン始動! (11/08)
今回はオーク、ナラ、の嵐です。 (10/25)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
辻ウッドテクニカル
無垢家具.com
無垢な男のひとりごと
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード