fc2ブログ

少しだけ・・・。

=こちらのブログはホームページに掲載しました=

時間がとれたので、我侭に趣味の領域に・・・・。



これらの材を使用して

IMG_4687.jpg

斜めにカットして・・・。

IMG_4686.jpg

接ぎ合せをします。

IMG_4691.jpg

そして削ります。

IMG_4695.jpg

更に削ります。

IMG_4696.jpg

まだまだ削ります。

IMG_4697.jpg

表も同じく削ります。

IMG_4698.jpg

そしていよいよ最終仕上げです。

IMG_4702.jpg

オイルフィニッシュで完成です。

材はならの無垢財です。

用途は弊社モデルハウスの、オーディオ用音響レンズになります。
設置後の写真はまた後日で・・・♪

オーディオラック

=こちらのブログはホームページに掲載しました=

先日から制作していましたオーディオラックが仕上げを残し完成しました。

オールホワイトオーク無垢材で釘などは全く使用しておりません。

__ 3

__ 4

この生地にオイルを施します。

__ 5

__ 4

__ 3

木の保護を兼ねたもので、木目や質感を素晴らしく表現できます。

そしてウォールナットで制作していたラックも・・・。

この通り!!!

__ 2

__ 1

生地の仕上げとはかなり異なります。
特にウォールナットはその変化が大きく、お客さんもびっくりです!!!

お客様からは非常に喜んで頂き、このような写真を頂きました。

delta.jpg

素晴らしい機器が・・・。
また後ろのスピーカーのフレームもウォールナットでマッチングもグーです♪

因みに、後ろのスピーカーはJBL4343です。
約30位前のスピーカーですが元気良く鳴っています。

このような機器は殆んどが金属で出来ている為、ウッドとのマッチングも非常にベストですね!

有難うございました♪

こんな物を・・・。

=こちらのブログはホームページに掲載しました=

先日、当工房にこのような物が・・・???
2000×1100×400  重量は200KG!!

重く大きいものなのでレッカーで吊り上げです。
中身は後日という事で・・・(謎)

__ 1


また工房での制作はこのような物も。

__ 3

そして・・・。

__ 4

コレもまた後日にご紹介出来ればと思います♪

スピーカースタンド

=こちらのブログはホームページに掲載しました=

今週は夜の打ち合わせや製材、夜間工事・・・と中々作業に取りかかれずです。
そんな中、飛行機?のような物を制作しました。


蜿ー_convert_20120515211310

材はアメリカンブラックウォールナットの無垢材で、実験的に制作した物です。
何をするものなのか??
これはスピーカー(ホーンドライバー)のマウントです。

ホーンドライバーとは音の中高域をだすもので、今回はスピーカーBOXの上に置くタイプのものです。
まだ設置はしていませんが、音は設置条件で非常に左右しますので、
今回のスタンドは期待が出来そうです。

音響に興味のない方はふ~んって感じだと思いますが・・・。

辻ウッドテクニカル
無垢材注文住宅の辻ウッドテクニカルのサイトです。
オーダー家具を作る会社の注文住宅はこちらから
無垢家具.com
辻ウッドテクニカルのオーダー家具専門サイトです。
無垢家具.com
プロフィール

無垢な男

Author:無垢な男
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード