fc2ブログ

棟上終了後 三十五日目。

=こちらのブログはホームページに掲載しました=

 三十五日目です。

 本日は、久々の工房です。

 玄関の上框と1Fの戸枠の製作に帰って参りました。

 今日と明日で、製作完了の予定でと思っておりましたが、ちょっと押してきそうです。

 明日には、画像でご紹介させて頂きたいと思います。

                                             武田

棟上終了後 十三日目とテーブル(ナラ無垢材)。

=こちらのブログはホームページに掲載しました=

 十三日目です。

 昨日の続きで、木製サッシ廻りの防水、気密の作業を行っておりました。

 最近、日の暮れるのが思いの他早いもので・・・。

 中々、良い写真が撮れていないので、タイミングを計って頑張りたいと思います。


 工房の方は^^

 
         丸テーブル


 完成の様です。

 店舗用との事ですので、上手く行けばお店に置いている状態をご紹介させて頂きたいと思っております。

 上手く行けばですが・・・^^


                                               武田
 

棟上終了後 十二日目とテーブル(ナラ無垢材)。

=こちらのブログはホームページに掲載しました=

 十二日目、昨日ご紹介させて頂いた木製サッシの取付が完了致しました。

 画像は、後日ご紹介させて頂きます。

 
 そのころ、工房では、


  
         繝翫Λ辟。蝙「譚舌??荳ク繝・・繝悶Ν04_convert_20111020200915


 脚のベースが取付られております。

 もうすぐ完成ですね^^

                                             武田

棟上終了後 十日目とテーブル(ナラ無垢材)。

=こちらのブログはホームページに掲載しました=

 「あっ」と言う間に十日が経ちました。

 現在、外部の合板を貼り終え、透湿防水シートも貼り終え、胴縁(今回は、貫きです。)を打っている所です。

 また後日、画像をご紹介させて頂きたいと思います。

 
 一方、工房では、


    
         繝翫Λ辟。蝙「譚舌??荳ク繝・・繝悶Ν03_convert_20111018193232

 
 テーブルが丸くなり、端にテーパー処理が施され、脚の取付用のメス臍が出来上がっておりました。

 とてもいい感じに仕上がって来ました。


                                              武田

棟上終了後 八日目とテーブル(ナラ無垢材)。

=こちらのブログはホームページに掲載しました=
 
  八日目です。

  現場は、本日一日雨模様でした。

  作業は、屋根の棟換気用通気路の取付を行っていました。

  画像は、後日ご紹介させて頂きたいと思います。

  
  工房の方は、


   
        繝翫Λ辟。蝙「譚舌??荳ク繝・・繝悶Ν02_convert_20111015175256

  テーブルの脚を製作中です。

  臍組で製作です。

  続きは、また来週です。

                                            武田


  
 
辻ウッドテクニカル
無垢材注文住宅の辻ウッドテクニカルのサイトです。
オーダー家具を作る会社の注文住宅はこちらから
無垢家具.com
辻ウッドテクニカルのオーダー家具専門サイトです。
無垢家具.com
プロフィール

無垢な男

Author:無垢な男
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード